



津堅島で唯一整備されている白い砂浜ビーチです。シャワー・トイレ・食事処等が完備されていて、マリンアクティビティが楽しめるのはトゥマイ浜だけ♪
穏やかな波で小さいお子さまも浅瀬で海水浴が楽しめるおすすめビーチです。
マリンアクティビティを運営している津堅島シークルーズで予約をすると、フェリーの発着時間に合わせた嬉しい送迎サービスがあるので要チェック◎


整備されているトゥマイ浜と比べて、手つかずの自然が残っているビーチです。観光客が少ないためプライベートビーチとして楽しむことができます。
自然を感じられるため、飲食物やシャワー設備などはないため、事前に準備をしてから行かれるのがおすすめです。


ヤジリ浜沖に位置する無人島です。島とは認められないため岩と呼ばれていますが島といえるほど大きい岩です。
普段はヤジリ浜から見るだけですが、干潮時にはアフ岩まで歩いて渡ることができる穴場スポット。※潮汐の時間を事前に確認してから楽しんでくださいね


島一番の高台にある「ニンジン展望台」は、津堅島を360°一望できる人気観光スポットです。
きれいな海はもちろん、特産物のニンジン畑や島民が暮らす集落、天気が良い日は沖縄本島を見渡すことができます。
階段数も少ないのでお子さまやご高齢の方でも登りやすく、最上階にはニンジンの形をしたベンチシートもあり休憩ができます。
インスタ映えするニンジン展望台を背景に写真を撮るのがオススメです♪


島の南端に位置する津堅島灯台跡地は、沖縄で最初にできた灯台として有名です。
当時は12mほどの高さがありましたが、戦争中に破壊され現在はレンガで作られた土台のみ。土台の大きさや昔の建造物を間近で見て感じることができます。


鳩が見つけた泉という島の伝説スポットです。
水不足で困っていた時に鳩が羽を濡らしていることに気付いた人々が不思議に思い、鳩がいたところを掘ると湧き水がでてきたという昔話があります。飲み水として利用されていた他、泉の近くにマーカーといわれる子孫繁栄の神様をまつる御神体があり、子宝パワースポットとしても有名です。


津堅島全体マップ



沖縄そばやカレーライスなどの定食メニューや、海を眺めながらのBBQ(要予約)がおすすめの海の家です。BBQにはお子さまメニューあり◎ アルコール類やソフトドリンクメニューも豊富で、手ぶらで楽しめるのが人気!
リーズナブルな料金でランチが食べれる食堂です。夜は地元のお魚を使った食べ飲み放題プラン(要予約)があります。

津堅島全体マップ




出典:Googlemap
日用品やアイスなど品揃えが豊富な商店です。定食屋さんが併設されているので、ランチを食べたあとに買い出しすることができます。港からは少し距離があるため、キャロタクやレンタル自転車でお店まで行くのがおすすめ

津堅島全体マップ



音響設備が整ったステージや食堂スペースがあるリーズナブルな民宿「神谷荘」。素泊まり/BBQ付き/1棟貸切プランなど用途に合わせた宿泊が可能です。(素泊まりプラン5,500円~)

出典:Googlemap
津堅島で安宿として有名な「南原旅館」。
宿の近くには食事場所があるので食事なしのプランで安く泊まれるの魅力ががあります。(素泊まりプラン2,000円~)
津堅島の古民家を改装した一軒家の「民宿 おうち-Ouchi-」。海遊び・ヤギ散歩・釣り・焚火・ピザ窯など、離島でしか味わえない自然体験が人気。
夕食はBBQやおまかせ料理から選べる一泊二食付きのお宿です。(食事つきプラン大人12,000円~ / 子供8,000円~)